野外炊飯実習を行いました。
令和7年10月26日(日曜日)に、大阪狭山市の市民ふれあいの里 リス園(大阪狭山市東野東2丁目)の「野外炊事場」で行いました。ジュニアリーダーの弟妹の方々も参加して頂きました。実習内容は、アクアパッツァ作りとりんごのコンポートです。



火起こしも各班に分かれて実際にかまどで薪を組んで火をつけることに成功しました。薪が乾燥していたなどもありますが、各班についたシニアのサポートが良かったです。



子どもたちが「アクアパッツァの魚が美味しかった‼」と言ってくれたので良かったなと思いました。
