ジュニアスポーツリーダー小学校4年生から中学生を対象に、夏のキャンプや冬のスキーをはじめ様々なスポーツやレクリエーションを通して、集団活動をより充実したものにし、自分自身を鍛える事ができるよう年間10回のスクールを実施しています。
私たちについてスポーツ推進委員(従来の体育指導委員)はスポーツ基本法に基づき、各市町村の教育委員会が委嘱し、非常勤職員として当該市町村のスポーツ振興のため、スポーツやレクリエーションに関する指導や助言を行います。
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 kusano 全体行事 保護中: スポーツ推進委員と行くダイヤモンドトレール第2回目の写真 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 kusano 全体行事 スポーツ推進委員と行くダイヤモンドトレール第2回目 2025年1月12日日曜日に、河内長野駅集合して南海バスで金剛山ロープウェイ前まで行き、ダイヤモンドトレールに入ってから金剛山山頂へ。 大阪府民の森「ちはや園地」にて昼食と大休憩をして集合写真を撮影しました。数日前に降っ […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 kusano ファミリーレクリエーション 1月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 19日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 19日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 kusano ジュニア ニュースポーツ体験を行いました。 令和6年12月8日日曜日に富田林市総合体育館にて、ジュニアスポーツリーダースクールの「ニュースポーツ体験」を行いました。トランポリン、囲碁ボール、スカイクロスを体験して頂きました。 ニュースポーツを体験する前に体を温める […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 kusano ジュニア ファミリースポーツ大会in喜志西小学校 令和6年11月17日(日曜日)ファミリースポーツ大会in喜志西小学校を行いました。100名以上のご家族に参加して頂きました。 すごろくウォーキング・アキュラシー・ターゲットゲーム・ラダーゲッター・スティックリング・ディス […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 kusano ファミリーレクリエーション 12月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 8日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 8日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリ […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 kusano 全体行事 スポーツ推進委員と行くダイヤモンドトレール 2024年11月10日日曜日に、河内長野駅集合して南海バスで滝畑ダムまで行き、そこから岩湧山山頂へ。 岩湧山山頂からダイヤモンドトレールを歩いて紀見峠駅へと行くルートで行いました。
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kusano トレッキング 保護中: スポーツ推進委員と歩く、ダイヤモンドトレール・トレッキングの写真 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 kusano ファミリーレクリエーション 11月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 17日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 17日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 kusano ジュニア 野外炊飯実習を行いました。 令和6年10月20日(日曜日)に、いい天気の中野外炊飯実習を行いました。 場所は、大阪狭山市の市民ふれあいの里 リス園(大阪狭山市東野東2丁目)の「野外炊事場」で行いました。ジュニアリーダーの弟妹の方々も参加して頂きまし […]