スポーツ推進委員(従来の体育指導委員)はスポーツ基本法に基づき、各市町村の教育委員会が委嘱し、非常勤職員として当該市町村のスポーツ振興のため、スポーツやレクリエーションに関する指導や助言を行います。
任期は2年で、富田林市では現在、各小学校区に1~3名、総勢28名が活動しています。
活動内容
- 市のスポーツ関連事業の主催や後援(開催月は変更することがあります)
- ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク(5月)
- 体力測定会(10月)
- ファミリースポーツ大会(11月)
- 市民マラソン大会(12月)
- 南大阪駅伝大会(2月)
- 親子雪山登山(2月)
- スポーツやレクリエーションの指導
- 各スポーツ関係団体との協力調整

各小学校区のスポーツ推進委員
| 地区 | 小学校区 | 氏名 | チーム | 役職 |
| 北部 | 喜志 | 田中 宗春 | ジュニア | 会計監査 |
| 佐々木 智里 | ジュニア | 地区長 | ||
| 喜志西 | 渡邊 忍 | インフォメ | ||
| 新堂 | 平岡 千惠 | 副会長 | ||
| 興梠 由美子 | ジュニア | 会計 | ||
| 富田林 | 新谷 幹雄 | プログラム | ||
| 上田 貴広 | プログラム | チーム長 | ||
| 東南部 | 川西 | 草野 隆晃 | インフォメ | チーム長 書記 |
| 松本 達志 | ジュニア | |||
| 錦織 | 門中 隆 | プログラム | ||
| 山下 美紀 | ジュニア | 地区長 | ||
| 彼方 | 片山 浪世 | プログラム | ||
| 大伴 | 北野 尋辞 | インフォメ | ||
| 東条 | 池谷 茂隆 | 会長 | ||
| 西部 | 高辺台 | 辻 美智子 | プログラム | |
| 久野喜台 | 山本 鈴香 | インフォメ | ||
| 九鬼 隆志 | ジュニア | 地区長 | ||
| 寺池台 | 田中 陽子 | ジュニア | ||
| 伏山台 | 谷 正之 | 副会長 | ||
| 村尾 博子 | インフォメ | |||
| 清水 雄一郎 | ||||
| 藤沢台 | 岡田 るり子 | ジュニア | 会計監査 | |
| 和中 剛 | 副会長 | |||
| 向陽台 | 大山口 公治 | ジュニア | ||
| 中野 美香 | プログラム | |||
| 野々村 剛 | ||||
| 小金台 | 原 幹人 | 常任委員長 | ||
| 松田 早人 | ジュニア | チーム長 | ||
| 友原 泉美 | ジュニア |