ジュニアスポーツリーダースクールとは、小学校4年生から中学生の子どもたち一人一人が、自分が社会の一員であるという自覚を持ち、集団の中で協力しながら生活するために、自分が果たすべき役割を自分自身で考えて行動する事を目的としています。
年間12回のスクールを行っており、夏のキャンプや冬のスキーをはじめ、色々なスポーツやレクリエーションを通して、学校や家庭、地域で行うスポーツ活動、あるいは集団活動をより充実したものにし、学校や社会に貢献するために自分自身を鍛える事ができるように、取り組んでいます。元気いっぱいの子どもたちと、楽しく活動したいと思います。
活動内容
- 4月 開講式・導入講座
- 5月 ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク
- 6月 スポーツ実習(グループワーク)
- 7月 スポーツ実習・キャンプ説明会
- 8月 サマーキャンプ実習
- 9月 ハイキング実習
- 10月 ハイキング実習(自炊)
- 11月 ファミリースポーツ大会
- 12月 ニュースポーツ実習
- 1月 ウインタースポーツ実習
- 2月 冬山登山
- 3月 スポーツテスト・閉講式

令和7年度 第42回富田林市ジュニアスポーツリーダースクール 説明会参加申し込み
令和7年4月20日日曜日に富田林市立総合体育館にて行います。下記URLもしくはQRコードからお申し込み下さい。 https://logoform.jp/f/VwIg8
令和7年度ジュニアスポーツリーダースクール受講申し込み(継続の方もこちら)
継続申し込みの方は、令和7年3月28日(金)17時30分までにお申し込み下さい。(期限厳守) 令和7年4月20日日曜日に富田林市立総合体育館にて行います。下記URLもしくはQRコードからお申し込み下さい。 https:/ […]
3月9日(日)「閉講式」の申し込み
実施概要 1.日時 令和7年3月9日(日)午前9時30分~午前11時45分(受付 午前9時15分~)2.場所 富田林市立市民総合体育館 1階 主競技場(美山台4-1)3.内容 スポーツテスト・アジャタ4.持ち物 […]
冬山登山を行いました。
令和7年2月11日日曜日(祝日)に金剛登山へ行ってきました。河内長野駅発の南海バスで金剛山へ向かいました。 先週からの日本全国大寒波の影響もあって、雪がたくさんあり子供たちは大きな雪玉を作って登っていました。 ちはや園地 […]
2月11日(火祝)「冬山登山」の案内と申込み
実施概要 1.日時 令和7年2月11日(火祝) 集合時間:午前8時30分(時間厳守) 解散時間:午後4時頃 集合解散場所:河内長野駅(近鉄・南海)改札外 2.内容 金剛登山3.参加費 小学生 […]
ジュニアスポーツリーダースクールのスケート実習を実施しました。
令和7年1月19日日曜日に難波駅近くにある大阪市立波速スポーツセンターでスケート実習を行いました。 インストラクターの先生に全員で初めてからのレクチャーを受けました。上手にコケる練習から始めました。 午前中にインストラク […]
ニュースポーツ体験を行いました。
令和6年12月8日日曜日に富田林市総合体育館にて、ジュニアスポーツリーダースクールの「ニュースポーツ体験」を行いました。トランポリン、囲碁ボール、スカイクロスを体験して頂きました。 ニュースポーツを体験する前に体を温める […]
ファミリースポーツ大会in喜志西小学校
令和6年11月17日(日曜日)ファミリースポーツ大会in喜志西小学校を行いました。100名以上のご家族に参加して頂きました。 すごろくウォーキング・アキュラシー・ターゲットゲーム・ラダーゲッター・スティックリング・ディス […]
野外炊飯実習を行いました。
令和6年10月20日(日曜日)に、いい天気の中野外炊飯実習を行いました。 場所は、大阪狭山市の市民ふれあいの里 リス園(大阪狭山市東野東2丁目)の「野外炊事場」で行いました。ジュニアリーダーの弟妹の方々も参加して頂きまし […]
野外炊飯実習の申し込みについて
令和6年10月20日(日)午前9時50分集合 午後1時30分頃解散 場所は大阪狭山市立市民ふれあいの里 入り口ゲート前(大阪狭山市東野東1-32-2) 野外炊飯でパエリア・白玉団子を作ります。 参加費1,200円(入園料 […]