ジュニアスポーツリーダー小学校4年生から中学生を対象に、夏のキャンプや冬のスキーをはじめ様々なスポーツやレクリエーションを通して、集団活動をより充実したものにし、自分自身を鍛える事ができるよう年間10回のスクールを実施しています。
私たちについてスポーツ推進委員(従来の体育指導委員)はスポーツ基本法に基づき、各市町村の教育委員会が委嘱し、非常勤職員として当該市町村のスポーツ振興のため、スポーツやレクリエーションに関する指導や助言を行います。
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kusano ファミリーレクリエーション 1月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 15日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 15日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kusano ファミリーレクリエーション 12月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 11日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 11日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 kusano ファミリーレクリエーション おでかけ健康ウォーキング-保津峡~嵐山- 令和4年11月6日日曜日に京都へ3年ぶりとなる「おでかけ健康ウォーキング」に行ってきました。お天気も非常に良く、絶好のウォーキング日和でした。 JR保津峡駅から出発して清滝川のほとりをウォーキングしました。 清滝川から逸 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 kusano ファミリーレクリエーション 11月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 20日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 20日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 kusano ファミリーレクリエーション 健康ウォーキングに行ってきました。 10月16日日曜日に健康ウォーキングで堺ザビエル公園方面へ行ってきました。寺池台小学校集合後、南海電車の金剛駅から百舌鳥八幡駅まで乗車して、そこからウォーキング出発しました。第一休憩所は百舌鳥八幡宮です。 大仙公園・大仙 […]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月15日 kusano 全体行事 体力測定会を実施しました。 10月10日スポーツの日に、市民総合体育館にて体力測定会を実施しました。20代から80代の方にご参加いただきました。 20〜64歳までのグループと65歳以上のグループに分けて実施しました。 20〜64歳までは握力、長座体 […]
2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 kusano ジュニア ジュニアスポーツリーダースクール ハイキング実習 10月2日(日曜日)に、快晴の天気の中ハイキング実習とぶどう狩りに行ってきました。 参加者は、ジュニアリーダー以外に兄弟や保護者の方や友人の方々にも参加して頂きました。 今年も減ってきたとはいえ、未だコロナ禍が明けていな […]
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kusano ファミリーレクリエーション 10月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 16日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 16日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 kusano ファミリーレクリエーション 9月ファミリーレクリエーションに市長が来られました(グランドゴルフ)。 9月11日のファミリーレクリエーション(場所:寺池台小学校)に、市長が視察に来られ、皆さんと一緒に回られました。グランドは、雨の後固まっていたので、ボールが所々跳ねたり、乾いていてよく転がったりとちょっと意地悪なコースが […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 kusano ファミリーレクリエーション 9月の予定です。 イベント名 ところ とき じかん 内容 身障者スポーツフィットネス 富田林小学校 18日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファミリーレクリエーション 富田林小学校 18日(日) 午前10時~ グラウンドゴルフ ファ […]